「勉強時間ってどれくらい必要なんだろう?」って思う方もいるかと思います。

 

でも、人によって、一時間に対してどれくらい吸収できるか違いますし、それは勉強を続けていくうちに、自分が必要とする平均的な時間が分かってくると思います。

 

時間よりも質を大切にしよう

また、それぞれ自宅学習できる時間は違います。大学生は、その日の講義の数によっては、1日に7時間以上学習できる場合がありますし、お仕事の時間が長い方は、3時間が精一杯の方もいます。

 

でも時間の差で、「ああ、他の人と差がつくな」なんて悲しむ必要はありませんよ^^

 

あなたは、あなたができるコト、あなたが英語と接していて楽しいと思うコト、それだけに意識を向けると、とても質の良い英語の吸収の仕方が身に付きます♪

 

 英語でのブレイクタイム時間&テキストでの学習の時間

自宅でも英語でのブレイクタイム時間を持つようにしましょう。 なるべく日本の番組は見ないようにする、日本の動画を見ないようにする…

 

などなど、今まで、自分が休憩時間にしていたことを、英語に変換する生活に変えるんです♪その時間帯も、十分に英語を吸収している時間帯です。

これがあるだけで、レスニング力、リーディングの速読に大きく繋がります。

テキストでの学習の時間のスケジュール管理について

まず、TOEICまでに、自分がどれだけの時間を持つことができるか、大ざっぱに計算します。例えば、あと4か月後が本番で、この1か月は自宅学習ではこれくらいの時間があるな…という感じです。そして、

 

TOEICでの達成目標、そのためには今月はこれをできなくてはならない…

 

といったように、トップダウン方式でプランを立てていくようにします。例えば、今月はpart1とpart2、そして単語を完璧にしよう、そのためには、今週は、まずこれをしよう、というように、「今、自分が学ばなければならないこと」を明確にしていく必要があります

 

その繰り返しがあなたの目標達成に導く方法であると思いますよ(^^♪