初級者なんだけど、シャドーイングのやり方・コツが知りたい。自分のシャドーイングの方法があっているのか不安。。。伸びてる気がしない。。。
今回はこのような疑問にお答えします。
・【初級者向け】 シャドーイングのやり方・コツ3つ
・初級者がシャドーイングを続けるコツ〜継続はスキル
私は現在英語パーソナルコーチで、TOEICリスニング満点+英検1級まで取れたのはシャドーイングのおかげ。今回は、初級者向けの優しいシャドーイングのコツを紹介していきます。ぜひ、今の自分のシャドーイングの見直しの機会にしてください♪
【初級者向け】 シャドーイングのやり方・コツ3つ【教材レベルが最重要】
教材選び
何よりもこれが一番重要。なぜなら多くの人は難しい教材を使いすぎで空回りしているからです。例えば、英検2級レベルの方はシャドーイングは1つ以上下の、準2級か3級の教材をシャドーイングように使うべき。
シャドー用には「簡単すぎるくらい」がちょうど良いです。
まずはテキスト見ながら
いきなりハードルを上げる必要はありません。以下のように少しずつハードルを上げていけばOKです。
①まずはテキストを見ながら
②発音を意識しながら
③抑揚を意識しながら
④音声変化を意識しながら
⑤話者の感情を意識しながら
⑥テキストを見ずに
⑦録音して自分にダメ出し
こんな感じで初級者の方は①だけでも良いし、①+②の両方を意識すればかなり効果が高い。なので、始めは「続けることを一番の優先順位」において、あまりハードルを上げすぎないことですね。ゆるゆるシャドーでOKです♪
脱・完璧主義、70点くらいで良し
シャドーイングは続けていれば少しずつ上手くなってきます。リスニングスコアとシャドーイングの上手さはほぼ比例しています。
なので、始めは上手くいかなくて全然OK(というか、いく訳がない)。基準は70点出せるようになれれば十分トレーニングとして効果があるでしょうね♪
初級者がシャドーイングを続けるコツ〜継続はスキル
朝一にやる(終わるまで他のことはしない)
継続すれば成功したも同然の英語学習。でも多くの人が継続できずに挫折しているのは「朝一」にやらないから。
例えば、働きながら英語をやり直している社会人の方は、仕事終わりの21時からシャドーイングを予定していたとしても、仕事が予想通り終わるとは限りません。トラブルに巻き込まれるかもですし、急なお付き合い(飲み会)があるかもしれません。
それなら、には予定外が起こり得ない朝一に入れるのがおすすめ。
負荷を軽くする(簡単すぎるくらいがちょうど良い)
「えっこんなに簡単でいいの?!」っていうくらいがちょうど良いです。なぜなら、難しすぎると語彙や文構造に意識がいってしまって、発音や抑揚どころではなくなるから。正しいシャドーをやれば、英検3級レベルの英文でも十分効果があります♪
録音→ダメ出しする(成長を実感)
一昔前と違って、スマホであっさり音声を録音することができるようになりました。本気でシャドーイングによってリスニングスコアを上げたいと思っている方は是非「録音」をお勧めします。
シャドーイングってそもそも「聴きながら話す」という高等技術なので、自分のシャドーが上手くいっているかタイムリーに確認できないのですね。録音した自分の音声を批判的に聴く&指摘することで、自分の成長を実感することができますよ。
まとめ|初級者向けシャドーイングのコツは「ゆるシャドー」
今回の内容を3行でまとめます。
何よりも大切なのが教材選び。1ランク下げる。
脱・完璧主義。初めは7割で良い。
続けるコツは「朝一」でやる。夜に回さない。
シャドーイングのやり方で悩んだり不安に思うのは誰しもが通る道。まずは「続けること」を優先順位のトップに持ってきたら良いです。シャドーイングって続けているうちにだんだん上手くなっていくから。
・思う人 100人
・行動する人 10人
・続ける人 1人
ということで、何事もそうですが、続けるだけで100人の1人レベルになれます♪ ほとんどの人は途中で挫折しますからね。今、TOEICなどでハイスコアとっている人も頭が良いのではなく、続けてきた結果なんですよね。
初めはハードル低めでコツコツ継続し、少しずつハードルを上げていきましょう♪ レベルに応じた正しいシャドーイングが私たちの英語力を上げてくれます